

低価格でも充実のサービス内容
.com などの独自ドメインを取得することにより、会社やお店独自のurlとメールアドレスを持つことが出来ます。
いまや普及率の著しいスマートフォンへの最適化表示にも対応していますので、すべての端末からのビジネスチャンスを逃しません。
Googleアナリティクスによるアクセス解析も設置致しますので、誰が、どのページを見ているのか、検索キーワードは何か、など、いつでも知ることができます。
また、地域密着スタイルですので、必ず一度は訪問による顔を合わせた打合せをさせていただいております。

ホームページを、もっと、手軽に。

必要最低限が、揃っています
固定ページスタンダードプランは、トップページ、会社概要、商品・サービス紹介、アクセスマップ、問合せフォームの5ページで構成されます。基本プランに含まれる部分
- 社名・ロゴマーク・キャッチコピーなどをご用意頂いた画像で設置致します。
- トップページのイメージ画像に、ご用意頂いた画像、もしくはこちらからご提案する素材を設置致します。
- メニューなどで使用するバナー画像をご用意頂いた画像、もしくはこちらからご提案する素材にて設置致します。
追加料金が発生する部分
ページを追加する場合は、1ページあたり5,000円(税別)にて制作致します。その他修正項目は別途ご相談ください。
こんな方におすすめ
- 独自ドメインのホームページを取得したい
- 独自ドメインのメールアドレスを取得したい
- ブログや個人HPではなく、ある程度デザイン性の高いホームページを持ちたい
- ブログやSNSなどは更新するのが苦手

本格的にアクセスアップを狙うなら「ブログ式HP」
いわゆるSEO(検索エンジン最適化)も、Googleの度重なるアップデートにより、今や小手先のテクニックが通用しなくなりました。1つ2つ程度の特定キーワードで検索上位を狙うよりも、見る人に本当に役立つ情報が詰まったブログ記事を100エントリー書く方が、サイトのアクセスアップにはよほど効果的です。
会社やお店の新着情報をいち早く告知したり、イベントやニュース情報を発信したい場合にも、自分で簡単にいくつでも記事を作成しアップロードできます。
基本プランに含まれる部分
- 社名・ロゴマーク・キャッチコピーなどをご用意頂いた画像で設置致します。
- トップページのイメージ画像に、ご用意頂いた画像、もしくはこちらからご提案する素材を設置致します。
- メニューなどで使用するバナー画像をご用意頂いた画像、もしくはこちらからご提案する素材にて設置致します。
追加料金が発生する部分
基本5ページ以外は、原則としてご自身で作成していただきますが、ページ作成を当方で代行する場合は、1ページあたり5,000円(税別)にて制作致します。FacebookページやTwitterのタイムライン埋め込み、ブログからの記事連携のセットアップは、一式10,000円(税別)にて制作致します。
その他修正項目は別途ご相談ください。
こんな方におすすめ
- 新着情報やイベント案内を、自分で手軽に発信したい
- 本気でに検索エンジン上位表示を狙いたい
- FacebookページやTwitterなどのソーシャルネットワークサービス(SNS)と連携させたい
こんな方にはおすすめできません
- ブログを書くモチベーションが続くか不安
- ブログを書ける(書けそうな)スタッフがいない

- ショップ
- 飲食店
- スクール・塾
- スポーツ
- フィットネス
- ペット
- 建築・インテリア
- 企業
- 医療
- 士業
- 美容・エステ
- 金融
- 音楽・芸能
>>ブログ式HPテンプレート一覧

納期は、素材を頂いてから2週間
後日メールなどで文章と画像素材を頂き、制作料金と管理費(年額一括)のご入金確認後、制作開始します。ここから原則1週間で納品致します。(年末年始・お盆・GWなどは除きます)

対応可能なエリア
湖西市 浜松市 磐田市 袋井市 周智郡 掛川市 菊川市 御前崎市お打合せ時の交通費(実費)を戴ければ対応可能なエリア
上記以外の静岡県全域ブログも書いてます!
- インターネット担当者がアクセス解析で毎日チェックするべきポイントとは?
- 2016.01.27UP
ホームページを公開したら、「毎日どの位の人に見られているんだろう?」と気になるのが人情です。 私は、制作したホームページのほとんどに「googleアナリティクス」というアクセス解析ツールを設置させて頂いています。ですので、日々のアクセス数以外にも、様々な項目を知ることができます。 高機能なアクセス解析なので、使い倒すのは非常に多くの知識を要します。そのため一度レクチャーしても、ほとんどの方が毎日チ>>続きを読む
- ホームページのスマホ対応は必要?本当の意味でのメリットを解説
- 2016.01.26UP
ホームページのスマホ対応の必要性は、もうかれこれ5年以上前から言われています。とはいえど、まだまだ未対応のサイトが多いのも現実です。 スマホ非対応サイトのデメリットとは? でも、なぜホームページをスマホ対応する必要があるのでしょうか? いや、そもそも「スマホ対応」ってどういうこと?って人もいると思います。 確かにスマホ対応じゃないサイトだって、スマホのブラウザで表示することができます>>続きを読む
- ホームページリニューアル時に気をつけるべき根本的な話
- 2016.01.20UP
よく「ホームページをリニューアルしたいんだけど」っていう質問や依頼を頂きます。私のような業態の人間にご依頼していただく場合、多くは新規開業やいままでホームページを全く持っていないお店や会社であることが多いのですが、中には「一応HPはあるがずっと前に作って放置している」ようなケースもあります。 まずはどこのレンタルサーバーを借りているかをお聞きします。私が制作する場合、ほとんどがWordpressと>>続きを読む
- 「ホームページ無料作成」に騙されるな?!
- 2016.01.15UP
ENSYU FAST WEBは、格安設定ではありますが、ちゃんと制作の対価を頂いております。「ホームページをできるだけ安く作りたい」あわよくば「結果の出るホームページを持ちたい」というのは誰もが思うところでありますが、世の中そんなに甘くはないというのが現実です。 無料ホームページの落とし穴 無料ホームページを提供しているサービスは、昔から多くあります。プロバイダが提供しているものから、最近ユーザー>>続きを読む